お知らせ

相続問題で行政書士を選ぶときは何を意識して選べばよい?

行政書士事務所はいくつもあるので、どこを選べば良いか非常に難しいですね。
また料金体系もホームページなどで全て載っているわけではないので、比較しづらいところもあります。

では何を基準に行政書士を選ぶべきか。
ポイントとしては、下記のようなことを意識してみてください。

・無料相談に乗ってくれるか
・どこまでが無料相談なのか明瞭である
・書類の申請代行手続きなど細分化した費用を教えてくれる
・何でも話せる人柄
・時間や都合などの融通が利く

 

 

不明瞭な部分が多いと、あとで相談料や作成料などを請求されることがあります。
「これは別途費用になる」など後付けのように説明されると不信感を抱いてしまいます。

そうならないためには、どこまでは無料で対応してくれるのか、事前に聞いておいたほうが良いでしょう。

 

 

また費用だけでなく、やはり相性というのもあります。
なんでも相談できる雰囲気を持っている事もとても大事です。

相続手続きは、1回だけの対面ですべて終了するわけではなく、数ヶ月に及ぶことも考えられます。
どんなときでも気軽に相談できる行政書士の方をお探しいただくのが良いかと思います。

 

 

吉田正人行政書士事務所では神戸市内を中心に、ご希望の場所で無料出張による対応も行っています。

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから